Quantcast
Channel: 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
Browsing all 2759 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢丹新宿店の和菓子コーナーがリニューアル! 注目は初登場ブランド

和菓子ファンのみなさま、お待たせしました! 伊勢丹新宿店の和菓子・日本茶エリア(甘の道・茶の道)が2022年3月23日(水)にリニューアルオープンを迎えました。 そこで今回、和菓子エリアに集うブランドの中から、注目すべきブランドをピックアップ! 新しくオープンした4ブランドとそのおすすめアイテムに加え、既存の人気ブランドから登場する新商品を担当バイヤーに教えてもらい、一挙にご紹介します!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢丹新宿店「フランス展」開催! コンフィチュール7選。人気のバター、パンも紹介

2022年4月5日(火)~4月11日(月)、伊勢丹新宿店で毎年人気のイベント「フランス展」が開催されます。会場では一流店のアシェットデセールのイートインをはじめ、シェフが手掛けるフレンチデリやシャルキュトリのテイクアウトなど、ライブ感満載のラインナップをお届け。 さらにオンラインストアでは、こだわりのフランス食材やスイーツなどのお取り寄せができ、会場&オンラインストアそれぞれの見どころがたっぷり!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おつまみやお弁当に最高! 伊勢丹新宿店に話題の練り物店<塚田水産>がオープン

農林水産大臣賞を2度受賞した経歴を持つ、実力派の練り物専門店<塚田水産>は、夜は角打ちにもなる東京・吉祥寺の人気店。そんなブランドが2022年3月23日(水)から伊勢丹新宿店のフレッシュマーケットに仲間入りしました! しかも、伊勢丹新宿店で調理する揚げたてを販売するというから見逃せません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プロが解説】長く使えるキッチン用品(調理器具、料理道具)は選び方が重要! 一人暮らしやプレゼントに

一人暮らしや結婚など、新生活のスタートに備え、必需品として新調すべきなのがキッチン用品(調理器具、料理道具)。でも、とりあえずお得なセットものを買っても、結局使いこなせなかったり、おしゃれなのになんとなく使いづらくて愛着が持てなかったり、激安なものを購入したらすぐに壊れてしまったり、後悔しがちですよね…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伝統×革新がすごい! 老舗若旦那衆「本和菓衆」が生み出す、和菓子の未来2022が開催

こちらの写真の和菓子、実は山形の伝統的な銘菓「乃し梅」をベースに誕生した、なんとも革新的な焼き菓子なんです! そんな和菓子の可能性に挑戦し続けているのが、全国の歴史ある和菓子店の若旦那衆10人で結成された「本和菓衆(ほんわかしゅう)」。2013年に日本橋の地に誕生して以来、「伝統×革新」をキーワードに、古くから愛される伝統菓子に現代のエッセンスをプラスした新しい和菓子を生み出してきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢丹がコーヒーの香りに! 有名店を巡る喫茶店フェア開催。軽井沢、札幌、京都、三重、東京…

近年ブームになっている「喫茶店」ファンや、珈琲(コーヒー)党のみなさんに朗報です! 2022年4月6日(水)~4月12日(火)の1週間、伊勢丹新宿店本館地下1階のイベントスペース「フードコレクション」にて、全国の有名カフェ(喫茶店、コーヒーショップ)が集まる「癒し、芳し、珈琲の香り」が開催。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹】春夏ギフトに人気があるのは「高級ブランドフルーツ」だった! 母の日限定品も注目♡

春の訪れとともに、色鮮やかでみずみずしいフルーツが店頭を賑わせる時期がやってきました! フルーツといえば、スーパーや青果店で買って自分で食べるイメージが強いですが、百貨店クオリティの上質なものは、特別なギフトにぴったりです。とくに春から夏にかけては、多くのフルーツが旬をむかえ、ちょうどそのタイミングにある「母の日」(毎年5月の第2日曜日)にフルーツギフトを贈る人がグッと増えるのだそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹の通販】2022母の日スイーツギフト7選。華やかフラワーモチーフに注目!

もうすぐ母の日。お母さんに感謝の気持ちを込めて、特別なスイーツを贈ってみませんか? 伊勢丹新宿店には、2022年も母の日に贈りたい華やかなスイーツが続々登場! 今回は洋菓子、和菓子の人気ブランドから、担当バイヤーおすすめの7品を教えてもらいました。 <ピエール・エルメ・パリ>や<ショウダイ ビオ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プロが解説】白身のかたさに違いあり! 温泉卵&ポーチドエッグの簡単な作り方

温泉卵とポーチドエッグの違いって、ご存じですか? どちらもトロッとした半熟の黄身が醍醐味の卵料理なので、「和食と洋食で使い分けているだけ?」と勘違いしている人もいると思いますが、実は似て非なる料理なんです。 そして、どちらもいざ作ってみると、火が通り過ぎて黄身までかたまってしまったり、逆に加熱が足りず形が崩れてしまったり、意外に難しい…という共通点も。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹】人気ブランドの食パンを食べ比べ。生食&トーストで徹底検証!

日本人の朝食の定番として親しまれている食パン。近年では材料や製法にこだわった専門店が続々と誕生して、空前のブームを経て脚光を浴びる存在になっているのが「食パン」です。伊勢丹新宿店のブーランジュリーコーナーにも、人気ブランドの食パンが集まっていますが、どんな味わいの違いがあるのでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢丹が力を入れる「冷凍食品」2022。本当においしいのか実食レポート! お弁当、パン、ケーキ…

国内外のおいしいものを知り尽くした、伊勢丹新宿店の目利きバイヤーがおすすめする冷凍食品を扱う三越伊勢丹オンラインストアの「ISETAN FROZEN SELECTION(イセタンフローズンセレクション)」。2022年4月現在、有名店の人気メニューからオリジナル商品まで、500種類以上の品揃えを誇ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【日本橋三越】2022年イタリア展が開催。各地の個性が光るパスタ&ソースを堪能しよう!

2022年も日本橋三越本店にてイタリア展が開催されます! 今年は【Part①】2022年4月27日(水)~5月1日(日)、【Part②】5月3日(火・祝)~5月9日(月)の2会期にわたり、「Godete il vostro viaggio in Italia!(イタリア旅行を楽しんで)」というテーマのもと、パスタや定番のグローサリーを中心にイタリア各地の味わいをご紹介。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2,000円~1万円台】母の日は老舗料亭のご馳走をテイクアウト! なだ万、美濃吉…

もうすぐ母の日。2022年はちょっとリッチなテイクアウトグルメで、いつも頑張るお母さんを労いませんか? 母の日に合わせ、銀座三越には各ブランドから限定のお弁当アイテムが続々登場します。 なかでも三越伊勢丹オンラインストアから予約して、当日に銀座三越の店頭で受け取れる「クリック&コレクト」のアイテムが大充実!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢丹に全国の人気「お取り寄せグルメ」が集まるフェア開催! 店頭だけの希少品もあり

全国から名物グルメが集結する人気イベント「三越伊勢丹のお取り寄せグルメフェア」が、2022年4月20日(水)~26日(火)、伊勢丹新宿店本館地下1階のイベントスペース「フードコレクション」にて開催されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【期間限定】東京土産にもおすすめ! パン屋さんが作った「個性派ラスク」5選

パンを二度焼きして作るサクッとした食感と素朴な味わいで、手土産としても人気の「ラスク」。バゲット、ブリオッシュ、クロワッサンなど、使うパンもそれぞれのお店ごとに個性があり、近年はアレンジも多様化しています。 そんな個性的なラスクが、伊勢丹新宿店の人気ベーカリーブランドから2022年4月20日(水)~5月10日(火)の期間限定で多数登場!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹】2022端午の節句の和菓子「柏餅&ちまき」7選。道明寺の関西風も注目!

5月5日「端午の節句」に食べたい和菓子といえば、柏餅とちまきです。 そもそも陰陽五行説で雨季にあたる5月は、気温も湿度も高くなるため、疫病が流行りやすい「物忌みの月」と考えられていました。そのため、強い香りを放つ菖蒲を浮かべたお風呂に入り、縁起のいい柏の葉を使った柏餅(柏もち)や、厄を払うという茅(ちがや)の葉などを用いたちまき(粽)を食べて、邪を祓うようになったんだとか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢丹で買える、ナチュラルワインの注目ブランド4選。缶入りスパークリングは日本初上陸です!

環境や生態系に配慮した栽培・製造法や無添加にこだわるなど、人にも環境にもやさしいナチュラルワイン。自然な味が愉しめると、ワイン好きの間でも注目を集めています。 今回は、伊勢丹新宿店で2022年4月20日(水)~4月26日(火)期間限定で販売されるナチュラルワインなどから、注目の4ブランドとおすすめワインを、伊勢丹新宿店グランドカーヴ商品担当窪井佳織さんに教えてもらいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GW東京土産2022はこれ! 三越本店でしか買えないライオン柄は見逃せない

2022年のGWの東京観光や帰省のお土産(手土産)に、東京ならではのお菓子はいかが? 特別感たっぷりの限定お菓子なら、土産話にも花が咲きそうですよね。そこで今回は、日本橋三越限定アイテムを中心に、東京土産におすすめのお菓子(スイーツ、和菓子)7品をバイヤーにセレクトしてもらいました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹】通販でも贈れる「母の日のお祝いグルメ」5選。離れて暮らすお母さんへもおすすめ!

2022年5月8日(日)の母の日に向けて、伊勢丹新宿店には、有名ブランドのこだわりが詰まったグルメが勢ぞろい! 今回は、特におすすめのアイテムを、惣菜担当バイヤーである久保田浩之さんと長谷川豊康さんに紹介してもらいました。一流料亭<紫野和久傳>の豪華な具材がちりばめられた飯蒸しや、おつまみにも最適なテイクアウトグルメ(デリ)などバラエティ豊かなラインナップです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【通販】銀座三越で有名レストランの味をお取り寄せ! 京風すき焼き、担々麺、鰻のひつまぶし…

銀座三越のレストランで人気のあの味が、なんとおうちで堪能できるセットになりました! 三越伊勢丹オンラインストアから通販できるので、外出自粛で外食を控えている人や、なかなか東京のレストランに足を運べない地方の人も、いつでも名店の味を堪能できます。バラエティ豊かなラインアップも魅力!...

View Article
Browsing all 2759 articles
Browse latest View live