イタリアでは「新もの」を「ノヴェッロ」といいますが、ワインだけではありません。この季節にしか味わえないオリーブオイルの「ノヴェッロ」をご存知ですか? その味わいは産地や品種によってさまざまで、個性豊かな味や香りが魅力です。
今回は、伊勢丹新宿店にある日本初の本格オリーブオイル専門店<オリオテーカ>が輸入したノヴェッロを、味わいのカテゴリー別に6点ご紹介。本場イタリアでも入手困難な希少品も登場します!
オリーブオイル「ノヴェッロ」とは?
「ノヴェッロ」とは、秋に収穫・搾油したばかりのオリーブオイルの新もののこと。搾りたてのフレッシュな香りと鮮烈な味わいをそのままボトルに閉じ込め、イタリアからいち早く空輸して日本に届けられます。
主に産地によって味わいが異なり、大きく以下の3種類に分けられます。
【マイルド】は、リグーリア州をはじめ北部で生産されたオリーブオイルで、ナッツやフルーツを思わせる甘い香りとまろやかな味わいが特徴。クセがなく、白身魚のカルパッチョなど淡白な料理や和食によく合います。
【ストロング】は、トスカーナ州やウンブリア州に代表される中部で生産されたもの。辛みや苦みが効いた、オリーブの風味をしっかりと感じられるタイプで、肉料理、きのこや豆料理に活躍します。
【グリーン】は、カンパーニャ州やシチリア州などの南部産。刈り取ったばかりの青草やハーブ、トマトのような青々しい香りが際立ち、野菜や魚料理との相性が抜群です。
どれも、ひと口含めばとろりとなめらかな口当たりとスパイシーな後味に驚くはず。味わい方はできるだけシンプルに、オリーブオイルを主役にした料理がおすすめです。
続いて、それぞれの種類ごとにおすすめのアイテムをご紹介します!
【マイルド】本場イタリアでも入手困難! 和食にも合う早摘みオイル

<オリオテーカ>ノヴェッロ・シャッパウ(229g) 2,808円(税込) ※販売期間:2020年12月2日(水)〜限定数に達し次第、販売終了
小さな農園ながら、リグーリア州でいち早く最新の搾油機を導入したことでも知られる生産者が生み出す「ノヴェッロ・シャッパウ」。
リグーリア州の代表品種、タジャスカ種を青い果実の状態で収穫、搾油しており、生の松の実のような香味とともに心地よい辛みと苦みが広がります。
タジャスカ種の早摘みオイルはイタリアでも入手困難な希少品。冷奴や和え物、卵かけごはんなど和食とも好相性なので、組み合わせを楽しんでみて。
【マイルド】オリーブオイルの産地として名高いカニーノ村の伝統的な一品

<オリオテーカ>ノヴェッロ・D.O.P.カニーノ(229g) 2,808円(税込) ※販売期間:2020年12月2日(水)〜限定数に達し次第、販売終了
古代よりオリーブオイル産地として有名なラツィオ州のカニーノ村で、古代ローマ時代以前から栽培されていたといわれる「D.O.P.カニーノ」。村の名前にもなっているカニネーゼという地品種を主体に搾油しています。
バランスのとれた香味と、ノヴェッロならではのフレッシュかつ濃厚なコクが特徴。バゲットや温野菜、サラダなどシンプルな料理によく合います。
【ストロング】アイスクリームにも合う! 限定ラベルがおしゃれなノヴェッロ

<オリオテーカ>フォンテ・ディ・フォイアーノ・ヌオーヴォ・ラッコルト(229g) 3,240円(税込) ※販売期間:2020年11月4日(水)〜限定数に達し次第、販売終了
1979年、リボルノ県ボルゲリに理想のオリーブ畑を見つけ、以来8,000本ものオリーブの木を栽培している農園で生産したもの。
トスカーナ州を代表するフラントイオ種とレッチーノ種をブレンドしたオリーブオイルは、香り高く、苦みと辛みのバランスが絶妙です。
まずはシンプルにパンにつけて。豆料理やスープ、煮込み料理の仕上げに垂らしたり、アイスクリームにかけたりと幅広く活躍してくれます。
【ストロング】長期保存も可能。最後の一滴までフレッシュなオイル

<オリオテーカ>ヴィオラ ヌオーヴォ(458g) 5,940円、(91.6g) 1,944円(各税込) ※販売期間:2020年12月2日(水)〜限定数に達し次第、販売終了
オリーブオイルのガイドブックで100点満点の評価を獲得し、殿堂入りを果たした生産者が作る「ヴィオラ ヌオーヴォ」。
製造過程でフィルターにかけることで、栄養や風味を保ちつつ長期的な保存も実現しました。最後の一滴までフレッシュな風味と香り、豊かなグリーンの色彩が楽しめます。
その新鮮さを生かし、火を通さず生で味わうのがおすすめです。サラダやブルスケッタ、赤身のカルパッチョなど、冷製料理に合わせて。たっぷり楽しめる500mLとお手軽な100mLの2サイズ、どちらもノヴェッロ限定スペシャルラベルです。
【グリーン】やさしい味わいが魅力! 最初に収穫した貴重なモレスカ種をボトリング

<オリオテーカ>カステル・ディ・レゴ ニュー・ハーヴェスト(モレスカ種)(458g) 3,780円(税込) ※販売期間:2020年10月28日(水)〜限定数に達し次第、販売終了
シチリア中部から東部にかけて栽培される貴重な地品種・モレスカ種。その品種の第一人者であるジョヴァンニ・ガリオトが作るノヴェッロは、最初に収穫したオリーブだけを搾油してボトリングしたこだわりの逸品です。
無濾過製法によって果肉と油分が渾然一体となり、口に含むと、搾りたてならではのフルーティーな香りが広がります。
やさしい味わいは、パンやヨーグルト、和食にもぴったり。お子さまから年配の方まで楽しめる風味です。
【グリーン】1700年より続く歴史的なオリーブの木から生まれたプレミアムオイル

<オリオテーカ>ノヴェッロ・バッリョ・インガルディア セイ・フィーレ(ノチェッラーラ種)(229g) 3,024円(税込) ※販売期間:2020年11月18日(水)〜限定数に達し次第、販売終了
有機栽培、早摘み、収穫後1時間での搾油などクオリティの高さに定評のあるシチリア州の農園で、10月最初の週に収穫されたノヴェッロ。
ノチェッラーラ種のこのオイルは、1700年まで遡る歴史的なオリーブの6列の木のみから収穫するため「セイ・フィーレ=6 FILE(列)」と名付けられています。
その味わいは、青々しい緑の香りと辛みがしっかりと表現され、苦みとのバランスや余韻までもが絶妙。牛肉、マグロのカルパッチョやタルタル、シーフードサラダなどとの相性が抜群です。
以上がおすすめの6アイテムでした。一年に一度、この季節だけの特別なオリーブオイル。ノヴェッロならではの風味の違いをじっくりと味わってみてください。