Quantcast
Channel: 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
Browsing all 2760 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ごはんが止まらない! 豚キムチの作り方。甘めのふわふわ卵入りが大正解♡

手軽に作れて白いごはんにもお酒にも合う「豚キムチ」は、ガッツリ系おかずの代表ともいえる家庭料理の定番。ただ、豚肉とキムチを炒めるだけでもそれなりの味になるので、つい適当に作りがちに…。もうちょっとごちそう感があって、ワンランク上の味を目指せないでしょうか? 「ふんわり炒めた甘めの玉子(卵)を入れた豚キムチはいかが? キムチの辛さとのコントラストがクセになる美味しさですよ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国の和菓子をオンラインでまとめ買い! 菓遊庵で人気のお取り寄せ和菓子ランキング10

全国各地の銘菓を厳選してお届けする、和菓子のセレクトショップ「菓遊庵」の商品を組み合わせ金額3,240円(税込)以上でおまとめ買いできる三越伊勢丹オンラインストアのサービスをご存知ですか? たくさんのお客さまにご好評いただいて、2024年9月に1周年を迎えるそうです。 そこでサービス開始の2023年9月から2024年6月まで10カ月間のお取り寄せ人気ランキングを大発表!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【まとめ】東京で買える朱雀モンブラン2024。店舗、予約、催事、販売スケジュールを紹介!

ファンの皆様、お待たせしました! 栗がおいしい季節に合わせ、栗菓子専門店<小布施堂(おぶせどう)>から販売されるスイーツ「朱雀モンブラン」が、2024年も東京・日本橋三越本店、伊勢丹新宿店、銀座三越にお目見えします。 今回の記事では、例年行列ができる人気アイテム「朱雀モンブラン」のこだわりや魅力について解説。記事の最後には、各店舗の販売スケジュールを一覧にしてまとめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【日本橋三越本店】英国展 2024 ホロホロあま〜い英国の伝統菓子。ファッジに注目!

日本橋三越本店で開催される人気催事「英国展」。英国5つ星ホテルのティールームが体感できるイートインや本場の味わいを楽しめるフードコートが並ぶなか、注目のスイーツが「ファッジ」です! ホロホロとした食感が特徴の英国伝統菓子。その特徴や、英国展で買えるラインナップを担当バイヤーに教えてもらいました! ここだけで買える限定品もありますので、ぜひチェックしてくださいね! 「英国展 2024」 ▼店頭...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本橋三越本店のデパ地下で「夏祭り」開催! おしゃれ綿あめ、かき氷…屋台グルメが大集合♡

日本の夏を彩る「夏祭り」が、東京・日本橋三越本店で、2024年8月21日(水)~8月27日(火)の期間中、本館地下1階 フードコレクションを中心に開催されます。三越の地下で屋台を開くことをイメージしたら、ハイスペックな屋台フードが集結した、とのこと。これは興味津々です!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中秋の名月 十五夜に食べたいお月見団子とは。関東と関西で形が違うって知ってた?

2024年の中秋の名月は9月17日(火)。お月見のおともに欠かせないのがお月見団子ですが、じつは関東と関西ではスタイルに違いがあることをご存知ですか? お月見団子とは、関東では丸いプレーンなお団子が一般的ですが、関西ではお餅にあんを巻き付けた里芋形のお月見団子が伝統のスタイルです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【専門店が伝授】スパイス4種をミックス! 簡単タンドリーチキンの作り方。本格ソースも必見

インド料理屋さんに行くと、スパイシーな香りに惹かれてつい頼んでしまう「タンドリーチキン(タンドーリチキン)」。タンドールと呼ばれる壺型の土窯の中で焼き上げるので、香ばしく風味豊かな味わいが格別です!  おうちでもこの味をマネしたいけど、窯がないので無理では? と思い、伊勢丹新宿店で人気のスパイス専門店<朝岡スパイス>の渡部美和さんに相談してみたところ、「大丈夫!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹】2024年搾りたてオリーブオイル「ノヴェッロ」第1弾9月4日から予約スタート!

イタリアから直輸入してお届けする、搾りたて(しぼりたて)の新物オリーブオイル「ノヴェッロ」。毎年、予約開始してすぐ売り切れるなど大好評を博しているノヴェッロが、2024年も三越伊勢丹オンラインストア&伊勢丹新宿店の店頭で先行予約販売をスタートします!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹新宿店の手土産】秋の味覚がギュッと詰まったスイーツ6選。いちじく、栗、芋、りんご…

2024年秋、東京・伊勢丹新宿店には、りんごや栗、いちじくを使った秋にしか買えない限定スイーツが勢揃い。見た目も華やかなので、手土産にも重宝しそうです。 そこで今回は、秋の味覚に目がない担当バイヤーに、おすすめの秋スイーツを6アイテム教えてもらいました。<ペイサージュ>のチャンククッキー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【まとめ】FOODIE編集部がおすすめする旬のレシピ9月編

秋といえば…「食欲の秋」ですよね! 9月のWEB FOODIE編集部がおすすめするまとめレシピでは、旬のきのこ、かぼちゃ、里芋、そして冬瓜を使ったレシピをご紹介。また、香りが豊かでやわらかな食感が特徴のいちじくのレシピも掲載しています。ぜひ、最後までチェックしてみてくださいね。 【きのこのレシピ】 プロは軸は捨てない洗わない! 種類別きのこの美味しい食べ方 (軸と石づきの違い)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【日本橋三越】中秋の名月を楽しむお月見スイーツ。月見団子、月餅…

2024年の中秋の名月は9月17日(火)。旧暦の8月15日にあたることから「十五夜」ともよばれ、1年で最も美しい月が鑑賞できるといわれています。 今回は、中秋の名月(十五夜)に向けて、日本橋三越本店のバイヤーがおすすめするお月見スイーツを特集。秋の夜長に名月とともに楽しみたい月見団子をはじめ、中国の節句「中秋節」に欠かせない月餅まで幅広くご紹介します。 三越伊勢丹の和菓子ランキングはこちら>>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お祝いの席の食べ物「赤飯」を買うならここ!敬老の日ギフトにもおすすめです【日本橋三越】

お赤飯を食べる日とはいつでしょうか? 出産、初節句、お食い初め、七五三、結婚、卒業・入学、就職、ひな祭り、敬老の日、還暦祝い…そんなおめでたい行事の縁起物として欠かせないお祝い料理といえます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024伊勢丹新宿店のモンブラン14品を一挙ご紹介! ここでしか買えない限定品も

秋が旬の栗スイーツ「モンブラン」。人気スイーツブランドが並ぶ伊勢丹新宿店には、2024年も多彩なモンブランが揃います。 なかでも今回は、特にバイヤーがおすすめする「伊勢丹新宿店ならでは」のモンブラン14品をご紹介。伊勢丹新宿店でしか買えない限定品をはじめ、季節限定・曜日限定のものまで、特別感あふれるモンブランが揃いました。 ※この記事は、過去記事を情報更新して公開しています ▼関連記事もチェック...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【銀座三越】世界に発信するリアルな京都を体感!「GINZAキョウト展」

9月18日(水)から銀座三越で「GINZAキョウト展」がスタート。これまでの物産展とは違った切り口で見せる、リアルな京都の魅力とは!? 担当バイヤーに催事のテーマといちおしアイテムについて聞きました。 「GINZAキョウト展 〜世界のKYOTO、KYOTOから世界へ〜」 ▼店頭 開催期間: 【Part1】2024年9月18日(水)〜9月23日(月・振替休日)※最終日午後6時終了...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹新宿店】イタリア展2024開催! バイヤー直伝! 会場のおいしい巡り方

毎年人気の「イタリア展」が、2024年9月18日(水)~9月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店本館6階 催物場で開催されます! 今年は“PIAZZA(広場)”をテーマに、食が集まり人々が行き交うイタリアの広場のようなにぎやかな雰囲気を会場で表現。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【伊勢丹新宿店】人気「マロングラッセ」おすすめ3選。濃厚な甘いコクが魅力的!

秋の味覚代表・栗をまるごとスイーツにしたマロングラッセ。伊勢丹新宿店には、アルコール不使用で子どもと一緒に食べられるもの、ブランドならではの風味付けをしたものなど、各ブランドが趣向を凝らしたさまざまなマロングラッセが揃います。 今回はそのなかから、バイヤーおすすめの3品をご紹介!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関東風と関西風】簡単! お月見団子の作り方(レシピ)。中秋の名月にお供えしよう♪

お月見とは、とりわけ美しいとされる旧暦の8月15日に昇る月「中秋の名月」を鑑賞すること。十五夜ともよばれ、この日本古来の習わしに欠かせないのが、お供えものの「お月見団子(お月見だんご)」です。 お月見といえばこれまで外に出てちらりと月を眺める程度…。ですが今年こそは中秋の名月(2024年は9月17日)にお月見団子を用意して、秋の夜長を過ごしてみたい! と思いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2024秋】伊勢丹新宿店でしか買えない! もらって嬉しい秋スイーツが登場。手土産にも♡

毎年春と秋に開催される、東京・伊勢丹新宿店の注目イベント「ONLY MI(オンリー・エムアイ)」。バイヤーと人気ブランドが共同で考案したオリジナル限定アイテムが多く登場するとあり、毎回多くのファンが訪れるイベントです。2024年秋の開催期間は9月18日(水)~10月1日(火)の2週間です(※一部、販売期間が前後するアイテムもあります)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【日本橋三越本店】フランス展 2024 やっぱりケーキ! モンブラン、タタン…<イヴァン・シュヴァリエ>も登場!

日本橋三越本店で開催される人気催事「フランス展 2024」。今年はケーキにフィーチャー! みんな大好きモンブランやタタンなど定番のケーキから、注目パティスリー<イヴァン・シュヴァリエ>の人気商品、伝統菓子のオペラ、<ヒューモルガン>の洋酒がしみたサヴァランまで、「今、食べてほしい!」ケーキを担当バイヤーにたっぷりと教えてもらいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今しか手に入らない! 銀座三越だけの秋のオリジナルスイーツ、惣菜、お酒…

銀座三越に来店しているお客さまと最前線で接している各ブランドの店長やスタイリストの声を反映し、「季節を食から取り入れたい!」「9月下旬だからこそ食べたい!」と感じていただける味わいを揃えた「ONLY MI(オンリー・エムアイ)」企画。この秋も9月18日(水)から10月1日(火)まで、本館・新館 地下2階・地下3階のデパ地下で限定商品が多彩に豊富なラインナップで登場します!...

View Article
Browsing all 2760 articles
Browse latest View live